まん延防止等重点措置の解除に伴う学童チーム活動の再開について【重要】
2022年05月26日まん延防止等重点措置が解除されましたことから、3月22日(火)以降の活動については下記のとおりといたします。
活動に際しましては、十分な感染防止対策の徹底をお願い致します。
期間 令和4年3月22日(火)以降
※警戒度レベル等の変更がある場合は改めて通知する。
対応 (1) 活動時間は平日2時間程度、学校の休養日は3時間程度とする。
(2) 休養日は週当たり2日以上とする。
(3) 練習試合、合同練習等を可とする。
(4) 大会については、主催団体及び参加チームにおいて感染防止対策等を徹底し開催する。
(5) 活動の可否について最終的な判断は、栃木県野球連盟が行う。
留意事項
・基本的な感染対策を徹底する。
・練習については、段階的に再開することとし、体力や技術を回復させた上で実践練習
に移るよう計画的に実施する。また感染リスクの高い活動は避ける。
・運動する際、マスクの着用は必要ないが、感染リスクを避けるためには、間隔を十分に
確保するなど必要な対策を講じる。また、マスクを着用する際には熱中症などの健康被害が
発生しないよう注意する。なお、練習前後(活動以外)の場面ではマスクを着用する。
その他 本対応は今後の状況により変更になる場合がある。